おっとまちがえそう
- のらぼ爺
- 2020年4月20日
- 読了時間: 1分

ワラビ畑のすぐそばに毎年忘れずに出てくるのがあります。コゴミ?
だったら嬉しいのですが、コゴミではありません。
コゴミと他のシダ類との見分け方は、写真のように、全体が茶色のワタゲをまとっています。見た目も美味しそうみえません。
他にも茎の断面でも分かるようです。

下処理したものを万が一食べても毒はないのでご安心を。味は?食べたことがないので分かりません。
原則は、わからない物には手をつけないことですね。
キノコも多種類生えてきますが、絶対手をつけません。567以上に怖いです。
Comments