top of page
検索


9/27(日) の天気 "田園 "
ベートーヴェンがのらんぼ村に住んでいたら... 交響曲第6番(田園)の のらんぼ村バージョンを作曲していただろう。 第1楽章 秋らしいカラッとした気持ちの良い朝の情景 第2楽章 午後、震度3の突き上げるような揺れがきた。 第3楽章...
のらぼ爺
2020年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


村民の皆さん大変ですよ~
村長が facebook を更新しました。 (Facebookをご覧にならない方へ原文記載) お隣りのGさんから緊急出動要請! 台所の裏の壁の中に、スズメバチが巣をつくっている模様。プロに頼んだら、最初1万2千円と言っていたのが、穴から出入りするハチを見て「これは相当大き...
のらぼ爺
2020年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


運動会で組み体操 反対・賛成
運動会シーズンだが、種目の花形である組み体操をやらない学校が増えているようだ。 教育者の尾木ママは、「大阪の八尾市小中学校ではこの二年間で12人も骨折。全国では組み体操の事故で病院にかかった件数、総計8561件!重度の障害負ったり、下肢切断の被害者まで出ているのに…」と言っ...
のらぼ爺
2020年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


村長 face book 更新
奧白根山(2578m)に登ってきたそうです。 コメントに寄ると下山中にアクシデントがあったとか。大丈夫かな。 小生も1999年、菅沼口から登ったことがあります。御年57歳。 見通しの悪い登山道を抜けると、いきなり弥陀ケ池が現れ、静まり返った水面に奧白根山を映していたのを思い...
のらぼ爺
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


図書館のベストセラー
「ぼくはイエロー・ホワイトで・ちょっとブルー」 ブレンデイみかこ著 「リクエストが多いので期限内に必ず返却」のシールが張ってあるほどの話題の本。 父はアイルランド人(ダンプの運転手)・母は著者日本人(保育士)の間に生まれた息子が主人公。...
のらぼ爺
2020年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


たかがマスクされどマスク
先日、マスクをしてないことが原因で飛行機から降ろされた人がテレビで語った。 A氏の言い分を聞いているとそれなりの理由がある。 つまり義務じゃないなら、私はマスクをしませんと言う。 しない理由は疾患があるからだそうだ。 コロナ対応では、今まで日本人があまりみせなかった気質が表...
のらぼ爺
2020年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page